MIDI音をもとに RazorでVocoder化する方法

vocoder_アイキャッチ StudioOne

コードの主要音(ダイアトニックコード)に合わせてVocoderをかけるのは比較的簡単にできるのですが、和音としてVocoderをかけたい場合や、ダイアトニックコードから外れる音に音程を合わせる場合は結構難しいです。DAWをStudio Oneとして、ネットでいろいろと調べたのですが、なかなか日本語で解説しているサイトがなく苦労しました。今回はその方法を解説します。

RazorでVocoder化

まずは音声ファイルをRazorに送る手順です。

  1. Vocoderをかける元の音声ファイルのエフェクトにReaktorを追加します。
    この時、ミックスのコンソールから追加するのではなく左上の「i」を展開してそこに表示されるエフェクト欄に追加しましょう。
  2. Reaktorを立ち上げた後、Razor(有料)を起動します。
  3. RazorにはいろいろなVocoderタイプがあります。好みの音色を選びます。
  4. 「MONO(単音)」が選択されているケースがあります。「POLY」に変更します。

MIDI音をRazorに送る

鳴らしたい音程を入力しRazorに送る手順です。

MIDIノートのトラックを選択して、「アウト」でReaktorに切り替えます(左上の「i」が展開されている状態)
こうすることで、MIDIノートのトラックはReaktor経由で音が鳴ることになります。

こちらで完了です。

こういった処理をルーティングというらしいのですが、左上の「i」を展開することがポイントだと思います。

操作手順動画

最後に操作を録画した動画をご紹介します。

参考になったら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました